無断転載,直リンクは一切禁止です。
★Do not steal the paintings!
★Non rubare i dipinti!
★Ne pas voler la peinture!
★Не кражи картин!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行かなければならない・・・!!
の思いで県立美術館へ行って来た畝遠です。「何が?」でございますが、26日から県立美術館で「棟方志功展」が始まっていたのですね!ツイッターで県立美術館のフォローをしていたら情報が飛び込んできたですよ♪これって便利ですねぇ。(好きな漫画家さんに話しかけたら返信が・・・!嬉しいなぁこういうの)
で、昨日、仕事が終わって早速GO!もう・・・・・凄いの一言!!パブロフの犬現象でしょうか?志功先生の版画を見ているだけで脳裏で津軽三味線が聞こえてくる。板張りの床を足で力強く踏み込んだ音が聞こえるんです。藁がこすれあう音がするんです。火がはぜる音がするんです。山から下りてくる冷たい風の音がするんです。
躍動と祈りって感じ・・・?
なんだろうね?多分受け取り方は人それぞれなんですが、私は志功先生の絵を見ているとそれを感じてしまう。やっぱり好きだなって思う。機会があればもう一度見に行きたいですね。
それと「鐘渓頌」24柵を私も描いてみたい。どうしよう、ドキドキしている。
本日仕上げました。

「誰そ彼」のつもり。これは「黄昏」の原語で夕方で暗くなってきた時にみんな影法師のようになって顔がわからなくなってしまうので「誰そ彼(あの人は誰だろう?)」の呟きからきているそうな。そういう遊び心ある言葉っていいよねぇ。
で、もって夕方。そう台風後の晴れた夕方は怖ろしいぐらいに綺麗。

これ、去年の台風の後の空。携帯でとったので今回撮れるなら一眼レフで撮ってみたい。今日はいけるかな・・・?
の思いで県立美術館へ行って来た畝遠です。「何が?」でございますが、26日から県立美術館で「棟方志功展」が始まっていたのですね!ツイッターで県立美術館のフォローをしていたら情報が飛び込んできたですよ♪これって便利ですねぇ。(好きな漫画家さんに話しかけたら返信が・・・!嬉しいなぁこういうの)
で、昨日、仕事が終わって早速GO!もう・・・・・凄いの一言!!パブロフの犬現象でしょうか?志功先生の版画を見ているだけで脳裏で津軽三味線が聞こえてくる。板張りの床を足で力強く踏み込んだ音が聞こえるんです。藁がこすれあう音がするんです。火がはぜる音がするんです。山から下りてくる冷たい風の音がするんです。
躍動と祈りって感じ・・・?
なんだろうね?多分受け取り方は人それぞれなんですが、私は志功先生の絵を見ているとそれを感じてしまう。やっぱり好きだなって思う。機会があればもう一度見に行きたいですね。
それと「鐘渓頌」24柵を私も描いてみたい。どうしよう、ドキドキしている。
本日仕上げました。
「誰そ彼」のつもり。これは「黄昏」の原語で夕方で暗くなってきた時にみんな影法師のようになって顔がわからなくなってしまうので「誰そ彼(あの人は誰だろう?)」の呟きからきているそうな。そういう遊び心ある言葉っていいよねぇ。
で、もって夕方。そう台風後の晴れた夕方は怖ろしいぐらいに綺麗。
これ、去年の台風の後の空。携帯でとったので今回撮れるなら一眼レフで撮ってみたい。今日はいけるかな・・・?
PR
うちの会社ではこう・・・電話を取る時、ヘッドマイクをつけるわけですよ。で、悪戯心で可愛いリボンをつけていたら、それが気に入ったようでずっとそれをつけていたりします。
が、この前それが行き過ぎて、気が付いたら変な触覚をつけていた・・・==;
おいらを笑い死にさせる気?
隣あっていれば直接目に入ることがないので気にしませんが、向かい合わせの席なのでそうもいかない。まともにお客さんの電話取れないよ・・・;でも主任に見つかって怒られる前にこっそりはずしておかねばならないだろうなぁ・・・。楽しいけれど。
8割は完成。

あとちょっと手を加えたいのですが何を加えたら良いのかわからなくなったのでちょっと休憩。
が、この前それが行き過ぎて、気が付いたら変な触覚をつけていた・・・==;
おいらを笑い死にさせる気?
隣あっていれば直接目に入ることがないので気にしませんが、向かい合わせの席なのでそうもいかない。まともにお客さんの電話取れないよ・・・;でも主任に見つかって怒られる前にこっそりはずしておかねばならないだろうなぁ・・・。楽しいけれど。
8割は完成。
あとちょっと手を加えたいのですが何を加えたら良いのかわからなくなったのでちょっと休憩。
最近、ウォーキングをやっても体重が変わらないので、とうとう水泳を始めてみました~
おかげで凄い筋肉痛
そうかそうか、ウォーキングと水泳じゃ使っている筋肉が違うんだね。ちなみに私が通っているのはスポーツジムのような洒落たところではなく、近くの市民プール。盲点だったですよ、一年中やってるなんて全然知らなかった!!しかも一回の使用料は350円とリーズナブル(でも1ヶ月通うとして木曜は定休だから28×350円で9800円・・・;あ、でもジムよりは安いな。毎日通えるかも不明だし)。水中歩行に40分かけて水泳に20分の計60分。ただ、泳ぐといっても、10年ぶりぐらいの水泳なので、泳いでいるというよりはもがいている(笑)。やぁ~息継ぎは前から出来ない人間だったけれど、昔なら50mはノンブレスでぐあーーーっと泳げていたのになぁ(最高記録は75mのノンブレス。流石に死ぬかと思った)。ま、これでどこまで体重が減るか楽しみです。
まだまだ・・・;

なんとなく輪郭は見えてきた(今頃!?)
おかげで凄い筋肉痛
そうかそうか、ウォーキングと水泳じゃ使っている筋肉が違うんだね。ちなみに私が通っているのはスポーツジムのような洒落たところではなく、近くの市民プール。盲点だったですよ、一年中やってるなんて全然知らなかった!!しかも一回の使用料は350円とリーズナブル(でも1ヶ月通うとして木曜は定休だから28×350円で9800円・・・;あ、でもジムよりは安いな。毎日通えるかも不明だし)。水中歩行に40分かけて水泳に20分の計60分。ただ、泳ぐといっても、10年ぶりぐらいの水泳なので、泳いでいるというよりはもがいている(笑)。やぁ~息継ぎは前から出来ない人間だったけれど、昔なら50mはノンブレスでぐあーーーっと泳げていたのになぁ(最高記録は75mのノンブレス。流石に死ぬかと思った)。ま、これでどこまで体重が減るか楽しみです。
まだまだ・・・;
なんとなく輪郭は見えてきた(今頃!?)
昨日、歩いて買い物に行ったわけですが、行きは雨が降るだけだったので「へっちゃら~♪」でございました。
が、帰りは暴風が便乗し軽めの台風なし仕上がりに・・・
ああ、もういいや・・・
カバンは防水加工だし、手にあるのは食料。何を迷う必要があるだろうか?さして出てきた傘を折りたたみ迷わず濡れて帰る。ちょっと男前じゃね?(笑)
あー、そういえば童門冬司の龍馬の出だしがこんなんだったなぁ・・・
なんて思いながらテクテク。途中で壊れたにも関わらず傘をさしているおじさんのその傘に顔面ぶつけられたけれど、なんだかふっきれていました。はっはっは、おじさん、諦めろ、それが男だ(笑)。
パーツ塗り終了。

これから楽しい色塗りです♪
が、帰りは暴風が便乗し軽めの台風なし仕上がりに・・・
ああ、もういいや・・・
カバンは防水加工だし、手にあるのは食料。何を迷う必要があるだろうか?さして出てきた傘を折りたたみ迷わず濡れて帰る。ちょっと男前じゃね?(笑)
あー、そういえば童門冬司の龍馬の出だしがこんなんだったなぁ・・・
なんて思いながらテクテク。途中で壊れたにも関わらず傘をさしているおじさんのその傘に顔面ぶつけられたけれど、なんだかふっきれていました。はっはっは、おじさん、諦めろ、それが男だ(笑)。
パーツ塗り終了。
これから楽しい色塗りです♪
今回のゴールデンウィークはいつものように有田に行って来たのですが・・・
ずっとグロッキーでした
の状態==;。何を口にしてもローマ人の贅沢状態になってしまう。なんだろう?疲れているのかな?
でも、今回もいい陶器を手に入れて参りましたよ~。少しずつ揃えていくこの感覚が楽しい。また、長く通っているせいかい、だんだん有田のシステムとかがわかってきたですよ+ヒントは隅っこ。ねらい目はバラバラってとこなのですが、これは話してしまうとちょっと困るらしいので内緒内緒♪でも、お店の人も売るだけじゃなくって色々楽しんでいるんだなぁと思いました。
さて、只今幻水5の王子を描き始めています。
夕暮れの雰囲気で物寂しいような途方に暮れているようなそんな感じでまとめたいですね。