忍者ブログ
無断転載,直リンクは一切禁止です。 ★Do not steal the paintings! ★Non rubare i dipinti! ★Ne pas voler la peinture! ★Не кражи картин!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 やはり、今までのデータが消えてますねぇ;
復活するか色々手当たり次第やってみたのですが、無理っぽいです。

うーん、これは未来の技術に託すか・・・

今のところ諦めます。いつかどうにかなるかもしれないし。

あと、湯船が割れた・・・;え~なんで~?暴れてないのに。
管理会社に頼んで手を打ってもらおうとしたのですが、湯船は取替えの方向で、しかも完全受注生産のため二週間はかかるらしい・・・。

シャワーかよ・・・;春でよかったぜぃ

壊れるときは一気に何でも壊れる。それが私の人生です(笑)。

残っていたデータのやつでも描いてみるかな・・・?
sanono.jpg









トリブラ~。エステルが好きだ。
PR
 母方の祖母の葬儀から帰ってきただよ。
思ったよりショックが少ないのは、祖母の闘病生活が長かったので、母も叔父たちも「苦しかったね、ようやく楽になれたね」と、祖母を送っていたからかもしれません。
私に至っては10回も会ったことがないので、悲しいかときかれると複雑になる。

なんと言っていいかがわからない

 
母方は家族構成が複雑なのでそのこともちょっとひっかかる。
ただ、そうならざるを得なかった祖母の人生を考えると大変だったなぁ思ってしまう。

時代が悪かったのかもしれない

下の叔父が母親っこで私も母親っこだから、叔父が今回の葬儀での健気な立ち振る舞いがとても切なかったです。あと、よくよく考えてみるとどうも私は子供の頃はこの叔父が好きだったらしい(ってか淡い憧れというやつ?)。なんだかなぁとは思いつつ、でも一緒に朝までお酒を頂いて話せたことはよかったなぁとおもってます。
 色々あってバタバタしたけれども、なんだか得がたいものを得たような気がしました。
貫徹2日はこたえましたが・・・;

さて、線画は終了。
6e6886a8.jpeg







色塗りもしますが、今のところ一旦終了です。
最近、タニタ飯も飽きてきたので、調味料的なものはそれを基本にしてクックパッドを見ながら料理をしているのですが・・・

すげぇ、うまい!!

っていう料理が多くて、ちょっと料理が楽しくなっている畝遠です。
昨今作っておいしかったのはブロッコリーとしいたけのわさび醤油炒め。これツマミにもなる♪旬なので菜の花でもやってみたのですが、これもいける!

みんないろいろ工夫して料理してるんだなぁ・・・

いつかコレに投稿できるような料理を作ってみたいものです。

falt氏とsky氏とnobutsuna氏終了。
senriitu.jpg










次はjack氏ですね。
生まれてこの方、肩より長く髪を伸ばしたことがない・・・・。
何故かと言えば、どうしてかは知らないのですが何かから逃げるときに髪を捕まれたら逃げにくい、という概念があったためだったり・・・(笑)

なんでだろうね?

スカートも同じ理由であまりはきたいと思ったことが無いのですが、そろそろそんなことはあまり気にしなくてもいいのではないか?と考え直すようになりました。
ちょっとイメチェンしてみようかしら?

スカイ氏が七割ほど終了。
fasu.jpg










本当にようやく絵を書ける心境になってきたなぁ・・・。
幻水プレイ只今20時間過ぎになりました。
ねぇ、あれですよね?

いつから幻水は声ゲームになったんだ?

で、ございます。聞いていると段々「あれ?この声優さんは・・・?」と反応している自分がいる。
あまり、声とかには詳しくないのですが流石に「アナゴさん」の声ぐらいはわかりますよ。そして反応できますぜ★。ってか・・・

若本さんキャラがいい人なハズがねぇ・・・!!!

の法則どおり、やっぱりなぁな展開。駄目だよ、なんとなく状況のわかる声優陣地とっちゃぁ・・・。でも、ゲーム自体が嫌いな展開じゃないからいいんですけどね。ってか、ムーイの可愛さに悶える。あの可愛い生き物をモフモフできたら、我が人生に一片の悔い無しなのに!!メアメイも可愛いけれどムーイの可愛さは異常すぎる。

これはもうビーバー族を越えたよ。ビーバー族のはるか上を飛び去っているよ・・・

これが萌えというやつか・・・+

ただいま、ニコニコ動画ではまっている動画があったりします。
最初は「モンハンとは何ぞや?」で、勉強としてみていたのですが、そのプレイのまったり具合に勉強を通り越して腹筋が崩壊しつつある感じ。「モンハンどうでしょう」という動画なのですが、彼らの活躍(?)に毎回楽しませてもらってます。なのでちょっと描きたくなりました。
mhd.jpg







今年も彼らの活躍に注目です。
あと、キリンさんの「訛り実況」とかも好きですね。もうすぐ「FFⅩ-2」が終わるのかな?たまにくる「ね?」の呼びかけに「ね?」と言い返す自分がいたりいなかったり・・・。
なんだろう、この題名を毎回使っている気がする==;
すみません、なんだかとってもダラダラしています。
一応、生きてます。
来月から少しは落着く方向なので、それからまったりと絵でも描いていければいいかなぁと思っています。

oh・・・真面目に考えれば二ヶ月は全然絵筆とってねぇ・・・

感覚もどってくるか、ちょいと心配。

モンハン3Gは只今、ギルドのジエンさんで立ち往生中。1人じゃ倒せねぇ・・・
jinouga.jpg










ジンオウガの鎧はかっこよいと思う。
うん?これって頑張ればネットで誰かと一緒に戦えるのか?
今月は、唐津に行こうかなぁと思っていたのですが、心変わりで日田に行こうと思っています。
後輩に半ば唆されたんだけれどね;

そういえば別府に4年もいたのに日田にいったこと無かったですねぇ。いつでも行けるし、なんて思っていたから、見過ごしてしまってました。じゃらんを見ながら見たいところをピックアップ。

豆田町
東光堂の泥はじき
咸宜園
日本丸館
塚愛宕地蔵尊
原次郎左衛門味噌醤油蔵

などなどなどなど!!これはもう行くしかないですね。バスで行こうか電車で行こうか・・・。土曜日に行くつもりなのできっと人が多いだろうなぁ。あ、でも帰りには原鶴で向日葵畑見たいし、これはどうしたもんだろうか・・・?車?はっ!この十数年乗ってません!アクセルとブレーキの差もわかりません!
うーん、どうしようかな?

下書き~
hisatori.jpg








トリブラ描くぜ~。久しぶりに色塗るから楽しい~!!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]