無断転載,直リンクは一切禁止です。
★Do not steal the paintings!
★Non rubare i dipinti!
★Ne pas voler la peinture!
★Не кражи картин!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく、なんとなーく会社が持ち直したっぽいです。
でも、、今月末がちょっとした正念場だけれどね
潰れはしないでしょうが、大きい取引先がなくなったのと、社長が新しい工場に手を出そうとしていることがネックで気がかり。極端に忙しいときと暇なときが入れ替わり立ち代りなので、精神的に参っております。
で、金銭的に自分自身も引き締め状態になっているため、本日などはハギレを縫い縫いしてシュシュを作ってみたり・・・。今日だけで8個出来上がったですが、こんなにあっても仕方ないなぁと我ながら呆れてしまいました(笑)。
それでも、今週末は母が退院するんだ♪
長かったですねぇ。今は杖一つで歩ける状態にまでなりました。重い荷物とか長時間の歩行は出来ませんが、まぁ、一歩ずつです。甥っ子も国立の高専に受かりましたし、前向きな話もチラホラございます。
桜も咲いているんだ、前向きに行こうってやつですよ♪
指しあたって、今年はどこに花見に行こうかな?開花が凄く早いから油断していたら終ってしまうやね。急いで計画を練らねばなりますまい。
本当はこの描き方は辞める予定だったんですけどね。

やっぱり辞められないようです。トリブラのリリスさんを描いております。
でも、、今月末がちょっとした正念場だけれどね
潰れはしないでしょうが、大きい取引先がなくなったのと、社長が新しい工場に手を出そうとしていることがネックで気がかり。極端に忙しいときと暇なときが入れ替わり立ち代りなので、精神的に参っております。
で、金銭的に自分自身も引き締め状態になっているため、本日などはハギレを縫い縫いしてシュシュを作ってみたり・・・。今日だけで8個出来上がったですが、こんなにあっても仕方ないなぁと我ながら呆れてしまいました(笑)。
それでも、今週末は母が退院するんだ♪
長かったですねぇ。今は杖一つで歩ける状態にまでなりました。重い荷物とか長時間の歩行は出来ませんが、まぁ、一歩ずつです。甥っ子も国立の高専に受かりましたし、前向きな話もチラホラございます。
桜も咲いているんだ、前向きに行こうってやつですよ♪
指しあたって、今年はどこに花見に行こうかな?開花が凄く早いから油断していたら終ってしまうやね。急いで計画を練らねばなりますまい。
本当はこの描き方は辞める予定だったんですけどね。
やっぱり辞められないようです。トリブラのリリスさんを描いております。
PR
この前から、会社の中でちょっと不穏な空気が漂っていたのですが、どうも噴火したっぽいです。
去年入った新人さんがどうもまだ学生気分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ、私がずっと黙っていたのが原因だと思うのですよ。私は背が高いうえにちょい威圧的なものがあるので、出来れば後輩さんに注意してもらう方向がよいだろうと、大きい失敗以外では注意をしてこないでおりました。今まではそれでよかったのですが(多分、それまでの後輩が飲み込みの早い子ばかりだったんだと思う)、今回の子はそれでは駄目だったようです。
で、後輩達が「怒ってくれーー!!!!」と言ってまいりました。こういうの、初めてだわ。
内容を聞いてみると、私が思っている以上にひどい有様だったらしい。うーん。
明日の朝にでも雷を落とそうと思っていたのですが、まだまだ言いたいことがあるからとLINEが後輩から飛んでくる・・・。ああ、この子ら耐えてきたんだなぁ。
こりゃ、きっちり話をせな駄目みたいやな。
泣かせるかもしれないし、もしかすると辞めちゃうかもなぁ。でも、言わなきゃいけない。覚悟を決めねば。
MHDのaquaさんを描いてみた。

「ashを食べちゃダメ」ってお願いしてる感じで描いたのですが、Pixivの投稿でこれをタイトルにすると、凄く穿ちすぎてる気がしたので、ここでこっそり書いてみた(笑)。
去年入った新人さんがどうもまだ学生気分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ、私がずっと黙っていたのが原因だと思うのですよ。私は背が高いうえにちょい威圧的なものがあるので、出来れば後輩さんに注意してもらう方向がよいだろうと、大きい失敗以外では注意をしてこないでおりました。今まではそれでよかったのですが(多分、それまでの後輩が飲み込みの早い子ばかりだったんだと思う)、今回の子はそれでは駄目だったようです。
で、後輩達が「怒ってくれーー!!!!」と言ってまいりました。こういうの、初めてだわ。
内容を聞いてみると、私が思っている以上にひどい有様だったらしい。うーん。
明日の朝にでも雷を落とそうと思っていたのですが、まだまだ言いたいことがあるからとLINEが後輩から飛んでくる・・・。ああ、この子ら耐えてきたんだなぁ。
こりゃ、きっちり話をせな駄目みたいやな。
泣かせるかもしれないし、もしかすると辞めちゃうかもなぁ。でも、言わなきゃいけない。覚悟を決めねば。
MHDのaquaさんを描いてみた。
「ashを食べちゃダメ」ってお願いしてる感じで描いたのですが、Pixivの投稿でこれをタイトルにすると、凄く穿ちすぎてる気がしたので、ここでこっそり書いてみた(笑)。
ようやっと時間ができました==;
や~なんでしょ?忙しいというか体調がすぐれないというか、ま、そんな日々が続いておりまして、写真のアップがほんじつとなってしまいました(すまね)
それでは先日行って参りましたランタン祭の写真を上げてまいります。
ちなみに、これは友人のさの字殿がお誘い下された上に一泊するという、私のちょこ旅にしては珍しいパターン。でも
お泊りって・・・いいよね♪
と、ちょこ旅を見直そうかと思ってみたり。でも一人旅するならネカフェだな、うん。
さて、日にちは2月16日。さの字殿は一足先に車で長崎へin。私は仕事上がりだったので電車でGO。ちょっち疲れていたので、「電車で寝るぞー!!」と思っていたのですが、隣に座った女性がチョコレートを下さったことより、全時間おしゃべりしてしまいました(笑)。何故だ、私!
電車にも関わらず少々酔っていたのでフラフラしながら長崎到着。

夜景・・・ほうほう。
路面電車にのって築町へ。無事にさの字殿と合流したのですが、ランタンの消灯までもう一時間もない!食べるのそっちのけで写真をとりまくる。

月とドラゴン

屋台!食べたい!でも時間ない!
でかいなぁ
シャー!




しょぼーん
池の鯉を狙うネコ
さの字殿が結構下見してくれていたので、迷うことなくまちなかをうろつく。

西遊記があった~
織姫と牽牛があったけれど何故か鳥
で、この辺で消灯T△T。時間が足りない~
折角長崎だから長崎らしいものを、って思うでしょ?でももう10時過ぎたらお店は大概閉まるものです。なのでワタミで打ち上げしました。安かったからそれはそれで吉でしょう。
ホテルもさの字殿が予約してくれたのですが、これが凄く素敵だった!イギリス風でおされ!
写真もあるけれどさの字殿がばっちり写っているので載せれないなぁ。うーん。
風呂に入って、いつものように一狩やって3時ごろに就寝。
8時に目覚めるのは私が年寄りだからやもしれん。

17日の朝!天気微妙!!
このホテルは結婚式が出来るらしい。
素敵よのぉ
さて、昨日は祭飯を食べれなかったので、食べるぞー!!と思ったが、開会は10時ごろ。現在9時半ぐらい。
お腹すきすぎて泣ける・・・・・
で、ドトールで簡単に朝食(ぉぃ)。うまかったんだぁ、半熟たまごとほうれん草のサンド。
少し腹を満たしたので、再び街中をうろうろ。


獲物を狙う鷹の目・・・・
だが、食べ歩くのは私だけ(笑)。
ぬほほほほ
縁結びが趣味のじいちゃん
街にはネコがたくさん
昼間だけど、鮮やかだわ
花果山だっけ?
夜だったら絶対綺麗だわぁ
ぷり尻発見!
結構、凛々しかった
「さの字ハ進化ノ詠唱ヲ始メタ」(触ってないよ)
「馬ハ天馬ヘト進化シタ」
いつの間にか点灯が始まってました。
で、そろそろお昼だなぁということで本場のトルコライスを食べることに。
もぐもぐもぐ・・・食べてばっかり
媽祖行列を見たら帰ろうという計画だったので、スタート地点の孔子廟へ移動。
やはり、ネコ多し
パレード!色々撮ったけど、いいのが撮れなかった!!
で、ここで満足したので帰路についたのですが、ちょうどいいので嬉野温泉で温泉につかり(この日は半額デーだった!ラッキー)、ラーメン食べて、再度狩りに出掛けて(あの後クルペッコやっつけた?さの字殿ー?)終了。
無計画な旅をする我々ですが、今回は内容濃くいけたんじゃないかなぁ?やっぱ旅はいいやねぇ、楽しいや♪
次回はどこに行けるんだろうかなぁ・・・・ほほほ。
や~なんでしょ?忙しいというか体調がすぐれないというか、ま、そんな日々が続いておりまして、写真のアップがほんじつとなってしまいました(すまね)
それでは先日行って参りましたランタン祭の写真を上げてまいります。
ちなみに、これは友人のさの字殿がお誘い下された上に一泊するという、私のちょこ旅にしては珍しいパターン。でも
お泊りって・・・いいよね♪
と、ちょこ旅を見直そうかと思ってみたり。でも一人旅するならネカフェだな、うん。
さて、日にちは2月16日。さの字殿は一足先に車で長崎へin。私は仕事上がりだったので電車でGO。ちょっち疲れていたので、「電車で寝るぞー!!」と思っていたのですが、隣に座った女性がチョコレートを下さったことより、全時間おしゃべりしてしまいました(笑)。何故だ、私!
電車にも関わらず少々酔っていたのでフラフラしながら長崎到着。
夜景・・・ほうほう。
路面電車にのって築町へ。無事にさの字殿と合流したのですが、ランタンの消灯までもう一時間もない!食べるのそっちのけで写真をとりまくる。
シャー!
さの字殿が結構下見してくれていたので、迷うことなくまちなかをうろつく。
西遊記があった~
で、この辺で消灯T△T。時間が足りない~
折角長崎だから長崎らしいものを、って思うでしょ?でももう10時過ぎたらお店は大概閉まるものです。なのでワタミで打ち上げしました。安かったからそれはそれで吉でしょう。
ホテルもさの字殿が予約してくれたのですが、これが凄く素敵だった!イギリス風でおされ!
写真もあるけれどさの字殿がばっちり写っているので載せれないなぁ。うーん。
風呂に入って、いつものように一狩やって3時ごろに就寝。
8時に目覚めるのは私が年寄りだからやもしれん。
17日の朝!天気微妙!!
このホテルは結婚式が出来るらしい。
さて、昨日は祭飯を食べれなかったので、食べるぞー!!と思ったが、開会は10時ごろ。現在9時半ぐらい。
お腹すきすぎて泣ける・・・・・
で、ドトールで簡単に朝食(ぉぃ)。うまかったんだぁ、半熟たまごとほうれん草のサンド。
少し腹を満たしたので、再び街中をうろうろ。
ぷり尻発見!
で、そろそろお昼だなぁということで本場のトルコライスを食べることに。
媽祖行列を見たら帰ろうという計画だったので、スタート地点の孔子廟へ移動。
で、ここで満足したので帰路についたのですが、ちょうどいいので嬉野温泉で温泉につかり(この日は半額デーだった!ラッキー)、ラーメン食べて、再度狩りに出掛けて(あの後クルペッコやっつけた?さの字殿ー?)終了。
無計画な旅をする我々ですが、今回は内容濃くいけたんじゃないかなぁ?やっぱ旅はいいやねぇ、楽しいや♪
次回はどこに行けるんだろうかなぁ・・・・ほほほ。
ほほほ、仕事先がね・・・
只今、絶賛、倒産の危機
なので、しばらく死に物狂いで働いてくるわ。親にも報告したら「最後まで見届けなさい」とのコトだったので、遠慮なく立ち向かえるようになったデスワ。戦いって日常にあるもんだね。
只今、絶賛、倒産の危機
なので、しばらく死に物狂いで働いてくるわ。親にも報告したら「最後まで見届けなさい」とのコトだったので、遠慮なく立ち向かえるようになったデスワ。戦いって日常にあるもんだね。