無断転載,直リンクは一切禁止です。
★Do not steal the paintings!
★Non rubare i dipinti!
★Ne pas voler la peinture!
★Не кражи картин!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと読んでいる白 縫 譚ですが、なんだかとっても暗雲が漂っております。
なんと申しましょう・・・邪宗なんですわ、姫が使っている術っていうのは。そりゃそうですよね、八犬伝みたいに伏姫に守られているわけではないのですから(まぁ、伏姫も犬士がギリギリの状態じゃないと助けてくれないけど。かわいそうな信乃っち・・・T△T)。協力者は蜘蛛の妖怪。で、人相見の人曰く「姫は道を切り開くがその運は尽きる時が来る」
姫「わかっている。お家を再興できたなら弟の花形丸に託すつもりだ。」
あああああ、姫は修羅道を選んだんだなぁと心が痛むですよ。そうかぁ、正義っていうものを貫く訳じゃないんだなぁ。そう考えると勧善懲悪ってのではないので、なんだかとっても複雑。春之助に至ってはすでに完全悪だし・・・。一体どこにいくんだろう、このお話は。
ちなみに「白 縫 譚」ではメインキャラは季節のお名前で統一されているっぽい。
春 若菜姫 春之助(←この二人が主人公) 花形丸(今のところ登場していません)
夏 夏之丞(まだちょい役、今後に期待) お夏(嫁ぎ先が大敵の弟らしいが・・・)
秋 秋作(準主役、多分こいつが一番正統派ヒーロー。イケメン) 秋篠(幽霊)
冬 冬治郎(春之助により謀殺)
ま、他にもいるんですけれど、脇役は一目でわかるほどの寄せ集め名前なので(邪魔蔵とか鱶八、悪助みたいな感じ/笑)、ちょっといい感じの名前だとかえって目立つのですね。夏と冬の要素がちょっと薄いですが、なんとなーく作者が「春と秋が好きだったのかな?」と思うとなんだか微笑ましいですね。さて、姫の今後やいかに?
下書きを紙からデジタルにしただよ。

ミッタさん♪ミッタさん♪
なんと申しましょう・・・邪宗なんですわ、姫が使っている術っていうのは。そりゃそうですよね、八犬伝みたいに伏姫に守られているわけではないのですから(まぁ、伏姫も犬士がギリギリの状態じゃないと助けてくれないけど。かわいそうな信乃っち・・・T△T)。協力者は蜘蛛の妖怪。で、人相見の人曰く「姫は道を切り開くがその運は尽きる時が来る」
姫「わかっている。お家を再興できたなら弟の花形丸に託すつもりだ。」
あああああ、姫は修羅道を選んだんだなぁと心が痛むですよ。そうかぁ、正義っていうものを貫く訳じゃないんだなぁ。そう考えると勧善懲悪ってのではないので、なんだかとっても複雑。春之助に至ってはすでに完全悪だし・・・。一体どこにいくんだろう、このお話は。
ちなみに「白 縫 譚」ではメインキャラは季節のお名前で統一されているっぽい。
春 若菜姫 春之助(←この二人が主人公) 花形丸(今のところ登場していません)
夏 夏之丞(まだちょい役、今後に期待) お夏(嫁ぎ先が大敵の弟らしいが・・・)
秋 秋作(準主役、多分こいつが一番正統派ヒーロー。イケメン) 秋篠(幽霊)
冬 冬治郎(春之助により謀殺)
ま、他にもいるんですけれど、脇役は一目でわかるほどの寄せ集め名前なので(邪魔蔵とか鱶八、悪助みたいな感じ/笑)、ちょっといい感じの名前だとかえって目立つのですね。夏と冬の要素がちょっと薄いですが、なんとなーく作者が「春と秋が好きだったのかな?」と思うとなんだか微笑ましいですね。さて、姫の今後やいかに?
下書きを紙からデジタルにしただよ。
ミッタさん♪ミッタさん♪
PR