忍者ブログ
無断転載,直リンクは一切禁止です。 ★Do not steal the paintings! ★Non rubare i dipinti! ★Ne pas voler la peinture! ★Не кражи картин!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今回はちょっと凹むのが大きいっすね。

何故かと言えば、母が今年の10月に手術&半年ぐらいの入院になることが決まりました。
原因は股関節の変形。蝶番になっている骨が空洞化し実際の役割を果たさなくなったらしい。
数年前から歩くときはずっと足を引きずるように歩いていたのですが、それがとうとう限界になったそうです。
 本来ならその調子が悪くなったときに病院に行っておくべきだったのかもしれませんが、「我慢」をするのが当然の時代に育った母だったので、今日までに至ったのですね。
病院に行こうと決意したのは、祖母の49日で偶然に友達(母は色んなところで友達を作るので、多分、バスか何かで隣り合わせになった人と仲良くなったんだと思います)になった人に「自分も足を引きずるようになって手術をした」という話を聞き、これは巡り合わせかもしれないと思い立ったそうです。

変形性股関節症のキアリ手術の限界は50歳前半まで

母は55歳でギリギリだったのですが、病院の先生が頭を抱えつつも手術の決行を決めてくれたそうです。良かったなぁと思う反面、色々忙しくなるなぁの心構えが出て参りました。(親父の飯をどうしようか・・・)
で、これぐらいなら凹みはしません。だって、死ぬわけでなし。
凹む理由は姉。
困ったことに何故かキレてます。「お母さんが股関節悪くしたのは太ってるからでしょーーー!!」と、何でかキンキン叫んでおります。(股関節症は大体は先天性。生まれつきなので関係ない)加えて何故か恨み言を述べてその上「金なんてない!!!」といい始める始末・・・。すげぇがっかりだよ。なんだろう、日頃は姉に対しては畏敬の念を持っていたのに、ガラガラと崩れ去る音がしたダヨ。空しいとすら思ったっす。こんな時こそ支えあわなきゃならないんでないの?と思った私は間違っているのかな?
 今回の件はお盆に実家に帰って話し合うことになっていますが(姉は帰って来ないと思う)、父にお願いして姉には一切何の援助も頼まないで貰おうと思っています。いえいえ、自分が背負い込もうとか思っているわけではないですよ。ただ、私が病気をしたり何かあったとき、多分支えてくれるのは両親なのだから、今は私がうんしょと背中を貸すのは普通だと思うのですよ。ただ、その周りでギャースギャース叫んでいる姉が正直うっとおしい。「ONEPIECE」の66巻でフカボシが言っていたセリフを思い出してしまったぐらいだよ。

「母を殺したお前を私は恨まない。だから頼む。もう黙ってくれ。島の子供達に聞こえるといけない」

甥っ子に変な影響がでなければいいと思っている。でも金さん銀さんの言った言葉も気にかかる。

「姉妹は大切な役目を背負っているんだから。大切にしないといけないよ」

どうしたらいいんだろうと思うけれど、今は母のコトが第一なので、姉のコトは後回し。出来ることをやるしかないんだと心を整理中。まぁ、でも、やっぱ、凹むわな==;。
出来るだけ考えていこうと思います。

sakuraタソは髪を下塗りしたぐらい。
ampaofjm.jpg











終わんないね!!
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]